大手や知名度が高いなど表層的な情報だけではなく『どのようなポジションでどのようなキャリアを描いていくことが幸せか』、学生の生涯キャリアをクライアントとともに考え、よりよい生涯キャリアを描けるきっかけを提供します。
学生・企業双方『背伸びをしない、ありのままの現状』の共有・理解を目指し、ミスマッチを軽減。学生・企業双方が納得感のある生涯キャリアの第一歩を提供します。
興味のある業界や企業を知る、ただ会えるだけではなく多様な企業との接点からさまざまな価値観・働き方があることを伝えていきます。そして、自立したキャリアを描いて成長する学生を創出・形成します。
会社名 | 株式会社サイシード(旧称:ゼンケンULM) |
---|---|
所在地 | 160-0023 東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産セントラルパークタワー19F |
事業所 | 大阪オフィス(シェアオフィスにて2名駐在) |
TEL | 03-6871-8671(人材事業部 代表電話) |
資本金 | 8,000万円(2020年2月現在) |
設立 | 2015年4月(事業開始1991年~、沿革参照) |
代表者 | 代表取締役 松尾 陽二 |
顧問 | 石塚 武 |
従業員数 | 50名(非常勤/アルバイト・パート含む) |
1991年 | 全国の大学生協が書店で配布するブックカバーへの広告事業を開始。 この事業により企業の採用窓口との関係構築を開始。 |
---|---|
1995年 | 全国の理系研究室への採用情報の提供を開始 |
2003年 | 主要国公立大学にて学内セミナーを開始 |
2004年 | 大学内食堂においてトレイへの広告掲載事業を開始 |
2015年 | ゼンケンULM株式会社から株式会社サイシードへ営業譲渡 同年、『LINEで気軽にキャリア・就活相談』ができる『就活Myコンシェル』サービスの提供を開始 |
2017年 | 日本経済新聞社 NIKKEI STYLE 『U22』協業で『働き方改革』をテーマにした全国の国立大学生向けイベントを開催 |
2019年 | 日本経済新聞社 NIKKEI STYLE 『U22』協業、全国の国立大学キャリア支援担当者様ご協力のもと、『SDGs』をテーマに全国の国立大学の学生を対象としたイベントを実施 |
業界 | 取引実績企業名(順不同、敬称略) |
---|---|
化学 | 旭化成、三菱ケミカル、住友化学、三菱ガス化学、クラレ、ライオン、宇部興産、ブリヂストン、積水化学工業、AGC、花王、昭和電工、住友理工、P&G Japan、JNC、エンプラス、リンテック、日油、イノアックコーポレーション |
鉄鋼・非鉄金属 | 日本製鉄、JFEスチール、神戸製鋼所、住友電気工業、SUMCO、日立金属 |
電気・電子部品 | 京セラ、村田製作所、TDK、アズビル、JRC日本無線、日本信号、浜松ホトニクス、エリーパワー、日立国際電気、サンケイエンジニアリング、太陽誘電ケミカルテクノロジー、沖電気工業、横河電機 |
機械 | 東京エレクトロングループ、ディスコ、浜松ホトニクス、NTN、三井海洋開発、三機工業、川崎重工業、住友重機械工業、横河電機、西川計測、マブチモーター、椿本チエイン、コニカミノルタ、セイコーエプソン、日本HP、ブラザー工業、理想科学工業、ミマキエンジニアリング、JR東日本メカトロニクス、ジェイデバイス、ニューフレアテクノロジー、ヤンマー |
輸送用機器 | 本田技研工業、ヤマハ発動機、スズキ、日産自動車、SUBARU、日野自動車、JR貨物、ANA、JR東日本、東京地下鉄(東京メトロ)、JR東海、今治造船、日立建機、UDトラックス |
自動車部品 | カルソニックカンセイ、マーレフィルターシステムズ、極東開発工業、NTN、アイチコーポレーション、エンビジョンAESCジャパン、コイト電工 |
プラント・建設 | 東洋エンジニアリング、日鉄エンジニアリング、栗田工業、竹中工務店、山九、新興プランテック、三菱マテリアルテクノ、オルガノ、三井E&Sホールディングス、三菱重工環境・化学エンジニアリング、日立造船 |
エネルギー | 東京ガス、関西電力、電源開発(J-POWER)、コスモエネルギーホールディングス、INPEX、東京電力、シン・エナジー、出光昭和シェル(出光興産) |
IT | 日鉄ソリューションズ、日本ユニシス、SCSK、楽天、SAPジャパン、NTTコミュニケーションズ、伊藤忠テクノソリューションズ、NTT研究所、NEC、データフォーシーズ、都築電気、カカクコム、東京海上日動システムズ、スミセイ情報システム、NTTコムウェア、NTTコムソリューションズ、NTTデータフロンティア、ニッセイITテクノロジー、富士通クラウドテクノロジーズ、Sky、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ、三菱総研DCS、三菱UFJインフォメーションテクノロジー、ニフティ、インクリメントP、コマス、フロムスクラッチ、アクロクエストテクノロジー、LINE |
シンクタンク・ コンサルティング |
野村総合研究所、三菱総合研究所、日本総合研究所、KPMG税理士法人、KPMGコンサルティング、KPMG FAS、あずさ監査法人、デロイトトーマツコンサルティング、アクセンチュア、構造計画研究所、シグマクシス |
食品 | 明治、カゴメ、ネスレ日本、JT、オハヨー乳業 |
医薬・医療機器 | テルモ、シスメックス、大正製薬 |
住設機器 | LIXIL、YKKグループ |
小売 | ニトリ、ぺんてる |
紙・パルプ | レンゴー |
印刷 | 大日本印刷(DNP)、トッパン・フォームズ |
マスコミ | TBS、読売新聞社 |
金融 | 三井住友銀行 |
不動産 | 三井ホーム |
官公庁 | 東京都庁、経済産業省、国土交通省、警察庁 |
その他 | 日本自動車研究所、半導体エネルギー研究所、産業技術総合研究所、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、東京都立産業技術研究センター、日本貿易振興機構(JETRO)、日本漢字能力検定協会 |